家づくりのための豆知識!-お部屋のカラーコーディネイトを成功するコツ –

 | 

センスのいいお家や部屋は配色にちょっとした工夫がされています。

今回は、専門知識がなくてもある程度ご自分で納得できるような簡単な配色のコツを少しまとめてみました。

配色には言ってみれば黄金比のようなルールがあります。それを押さえて壁紙や床の色、そして家具などを決めていくことにより、センスが良くて居心地のいいお部屋を作ることが出来ます。

 

■お部屋の色は大きく3つに分けられます
1つ目はベースカラーお部屋を構成する基本となる色で、たいていは大きな面積を使うので背景色とも言います。

2つ目はアソートカラー全体の中でバランスをとる色です。

最後3つ目はアクセントカラー空間のアクセントとなり、全体を引き締めてくれる色のことです。

これに沿って部位を分けていくと、壁やカーテンがベースカラー、床と家具がアソートカラー、クッションや小物インテリアなどがアクセントカラーになります。

これらの配色比率は、ベースカラー全体の7割、アソートカラー2.5割、アクセントカラー0.5割くらいが程よいバランスと言われています。

王道のナチュラルインテリアを例にとってみましょう。ナチュラルなのでベースカラーとして壁紙は白にします。するとアソートカラーは床や家具の色を重くなりすぎないようにライトブラウンにします。そしてアクセントカラーには観葉植物やクッションなどにグリーンを合わせます。

 

いかがでしょうか?とても安らげそうで、優しい感じの部屋に仕上がると思いませんか?

ちなみに一般的には面積が大きいものから順に決めると良いとされていますが、どうしてもお気に入りのビンテージチェアを置きたいという時などは、そのチェアをアクセントカラーとして逆に配色を構成してもかまいません。

カラーコーディネイトを楽しんでくださいね(^_^)