健康第一コラム

家づくりのための豆知識!-漆喰の特徴と魅力-
0

家づくりのための豆知識!-漆喰の特徴と魅力-

    漆喰の特徴の一つに優れた吸放湿性能があります。   季節の変化に対応する優れもので、湿気が多い 時には吸収して爽やかな室内環境を作ります。   呼吸をしない新建材の住宅では ...
トイレの風水-東にある場合
0

トイレの風水-東にある場合

      今回はトイレに関する風水の小ネタをご紹介します!   水を頻繁に流すトイレは、「気を流す」とも言われ、風水ではよくない場所です。 また汚れやすい=風水的に悪い気がつきや ...
6月20日は父の日ですよー!皆様忘れずにー!
0

6月20日は父の日ですよー!皆様忘れずにー!

    こんにちは。丸太ん坊の古澤です。   今年は春先から季節の移り変わりが例年より一ヶ月程、前倒しで進んでいるような感じがしますね。 ジメジメと鬱陶しい梅雨も例年より早めに始まり、長引く ...
家づくりのための豆知識! -結露しない家 –
0

家づくりのための豆知識! -結露しない家 –

    梅雨が近付いてきましたね。   まだ寒い朝、目覚めると窓とサッシに水滴が……みなさんは結露についてど れだけご存知でしょうか?     実は結露を放っておくと家族 ...
キッチンの風水<東北にある場合>
0

キッチンの風水<東北にある場合>

      今回はキッチンに関する風水の小ネタをご紹介します! キッチンはズバリ、「金運」を司る場所。 いつもきれいにして、色やものなどで風水を実践 するだけで、あなたの家の金運はかなり安定 ...
そうだ、潮干狩りに行こう!家族で楽しめる近場の外遊び
0

そうだ、潮干狩りに行こう!家族で楽しめる近場の外遊び

    こんにちは!丸太ん坊の古澤です。 一年で最も過ごしやすい季節といわれる5月になりましたね。私も大好きな季節です。     なのに、なのに、コロナのバカヤロー!と言いたくもな ...
カビがいなくなると人類も全滅!?
0

カビがいなくなると人類も全滅!?

    お風呂場・お布団・洗濯槽…発見するたびに「はぁ…またか」とため息をついて、カビ○ラーを手に…。 人類とカビの戦いに終わりはありません。   「もう!カビなんてこの世からいなくなればい ...
【期間限定 5月28日まで】公害としての「香害」ー柔軟剤で脈は乱れ、ペットは倒れる
0

【期間限定 5月28日まで】公害としての「香害」ー柔軟剤で脈は乱れ、ペットは倒れる

稚内北星学園大学 2020年度に開講された公開講座です。 斉藤吉広学長の最終講義 公害としての「香害」ー柔軟剤で脈は乱れ、ペットは倒れる 5月28日まで公開されていますので、ぜひご視聴ください。  
キッチンの風水<東南編>
0

キッチンの風水<東南編>

    今回は、キッチンに関する風水の小ネタをご紹介します! キッチンはズバリ、「金運」を司る場所。   いつもきれいにして、色や物などで風水を実践するだけで、あなたの家の金運はかなり安定す ...
家づくりのための豆知識!心地よい狭さ
0

家づくりのための豆知識!心地よい狭さ

    子供のころ、押し入れやロフトのような狭いスペースに入り込んで遊んだ記憶はありますか?     小学生低学年程度の体の大きさだと押し入れの中段の広さがなんとも心地よく、そこは ...
生きた化石・ツクシを食べて春を感じよう
0

生きた化石・ツクシを食べて春を感じよう

      春の訪れを知らせてくれるメンバーの一人「ツクシ」、本州では2月下旬~4月の上旬、北海道では5月ごろまで、全国それぞれの春の到来を知らせてくれます。   ツクシはシダ類ト ...
家づくりのための豆知識!ゾーニングってなに?
0

家づくりのための豆知識!ゾーニングってなに?

  家づくりを考えるとき、「ゾーニング」という用語を目にされたことはありませんか? ゾーニングとは、住宅の間取りをはじめとする建築計画において、類似した性格の空間をまとめて計画していく行為のこと。   ...